海洋医療初期対応研修 (ICMM)

海洋医療初期対応研修 Immediate Care of Marine Medicine(ICMM)

会期2025年11月8日(土)9時00分受付開始 研修9:30~12:30
会場昭和医科大学江東豊洲病院
開催者日本高気圧潜水医学会 関東地方会
昭和医科大学江東豊洲病院 脳神経外科
開催のご案内第24回関東地方会「海洋医療初期対応研修(ICMM)」開催のご案内
開催ポスター第24回関東地方会「海洋医療初期対応研修(ICMM)」ポスター
参加費5,000円(テキスト代含む)

当学会認定 生涯教育単位について

生涯教育単位:「2単位」

上記の研修に参加された場合、専門医・専門技師更新時に必要な当学会認定生涯教育単位の取得が可能です。
学術総会・地方会・講習会・学会が別に定める学術集会で取得できる生涯教育単位の単位数や種別については、下記の別表をご参照ください。

(専門医)日本高気圧潜水医学会専門医制度規則 別表1,2
(専門技師)日本高気圧潜水医学会専門技師制度規則 別表

重要 専門医・専門技師更新申請には「参加証写し」等が必要です。

重要 生涯教育単位付与運用ルール変更のお知らせ

この度、旧JACHODによって開催されていた「海洋医療初期対応研修 Immediate Care of Marine Medicine(ICMM)」の出席者に対して、生涯教育単位2単位※が過去に遡って付与されることとなりました。

現在、事務局で過去の出席者の確認作業中であり、会員ページの単位数に反映されるのには暫く時間を要する見込みです。 日本高気圧潜水医学会専門医、専門技師(以下、専門医、専門技師)の資格更新時にご留意ください。

専門医、専門技師の更新猶予申請をなされた方で、過去のICMM参加単位数を加味すれば更新要件を満たす方は、至急、事務局までご連絡ください。
事務局メールアドレス:jshbo0818@jshm.net

日本高気圧潜水医学会専門医制度規則 別表2
日本高気圧潜水医学会専門技師制度規則 別表「日本高気圧潜水医学会が別に定める学術集会」参加として